イベントブース-UTAGE-

宴
ミートアップ
被災地復興応援企画展「オオサカ Kizuなイチバ〜復興産地を知って、食べて、応援しよう〜」

06月14日 10月13日

イベント

イベントトピックス

大阪木津市場は、被災地復興を応援する取り組みとして、「オオサカKizuなイチバ」プロジェクトを立ち上げました。第一弾として、2025年大阪・関西万博のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」内に、全国の復興産地と出会えるブース「オオサカKizu なイチバ」を展開しています。復興産地を、知って、食べて、応援する——、産地と共に、未来へつながる「食のエール」をお届けします。

イベント詳細

6月15日(日)~6月18日(水)
杉本本店(畜産/熊本県)

「黒樺牛(くろはなぎゅう)」を知って、食べて、体感しよう!
A5ランク黒毛和牛「黒樺牛(くろはなぎゅう)」は、第55回九州産牛枝肉共進会で金賞を受賞。甘み・柔らかさ・艶の三拍子が揃った極上の味わいで、海外でも高く評価されています。万博会場では、ハラル対応の黒樺牛をご試食いただけるセッションを通じて、その魅力を国内外に発信します。安心・安全にこだわり、徹底した管理のもと育てられた黒樺牛を、ぜひ会場でご体験ください。

6月19日(木)~6月22日(日 )
薄井青果(青果/石川県), Ichido(酒類/石川県)

加賀野菜&能登復興の奇跡のほうれん草の食べ比べ+健康測定体験!
ベジメーターで来場者の野菜摂取指数を測定し、加賀野菜の加賀太胡瓜・能登復興ほうれん草をその場で試食いただく体験型ブースです。測定結果に合わせて管理栄養士が食生活アドバイスを実施。加えて、薄井青果の取り扱い商品の展示も行います。

6月23日(月)~6月29日(日)
大阪産(もん)TEAM(複合/大阪府)

6月30日(月)~7月6日(日)
TEAM苫小牧 (複合/北海道)

7月7日(月)~7月13日(日)
女川町(複合/宮城県)

宮城県女川町の日本一の銀鮭を食べてけろ!
養殖銀鮭の試食をしながら歴史と取り組みについてご紹介。女川町の基幹産業である水産業の現状についてご紹介。パッケージを見せながら加工品の紹介。各種ノベルティの配布。

※詳しくは特設サイトをご確認ください

出展社 株式会社グルメ杵屋 大阪木津市場カンパニー
公式サイト